ぽちネット

ヒトが苦手な飼い主さん〜人・動物の付き合い方〜

ポジティブ思考とネガティブ思考、プラス思考とマイナス思考

1.何が見えますか?(ルビンの杯)

f:id:haruet:20161012110308p:plain

1)白い色に注目すると・・・

白い色に注目すると、

 

 

「さかずき(杯)」の形が見えます。

2)黒い色に注目すると・・・

黒い色に注目すると、

 

 

「ふたりの横顔」が向き合った形に見えます。

 

(この図形は『ルビンの杯』といいます)

3)ポジティブとネガティブ

例えるなら、

白い色に注目して、白い形を見るのがポジティブ。

黒い色に注目して、黒い形を見るのがネガティブ。

 

まったく同じものが視界に入っているのに、

その同じ輪郭を通して

 

見える形がまったく違う。

それがポジティブとネガティブ。

 

2.ネガティブ思考

いつも黒い形が見えるからって

その見方が悪いということじゃないですよ。

 

 

3.ポジティブ思考

いつも白い形が見えるからって

その見方が良いということじゃないですよ。

 

4.ポジティブ思考・ネガティブ思考 という言葉

黒いものを見るのが「ネガティブ」

白いものを見るのが「ポジティブ」だとして

 

『ネガティブはよくない』って誰が決めたの?

そういうひとつの考え方があるだけです。

それを表すひとつの単語があるだけです。

 

それに当てはまる自分がいて、

そういう自分をよくないと思っている

 

よくないっていう考え方に

とらわれ過ぎていませんか? 

 

5.プラス思考とマイナス思考

1)プラス思考とは?

今ある状態がゼロで、足していくのが「プラス思考」

引いていくのが「マイナス思考」

 

数直線がここにあります。

自分はゼロの位置に立っていて

 

失敗も成功も、よい経験も悪い経験も、

「ひとつの経験」が増えたものとして考えて

経験値を足していくのがプラス思考。

 

プラス思考では数直線の右側のほうにしか移動しない。

 

2)マイナス思考とは?

数直線のゼロのところに立っている。そして

 

失敗などの望ましくない経験をすると

立っている場所がマイナス側に移動する。

 

成功などの望ましい経験をすると

プラス側に移動する。

 

自分が失敗ととらえるか・成功ととらえるか、

または 人からどう見られるかによって

 

自分の立つ位置が

右側に移動したり

左側に移動したりする。

 

失敗が続くと、

どんどん左側・マイナス側に

立つ位置が移動する。

 

それを自分自身の価値のように思ってしまう。

それで「マイナス思考はよくないもの」

って考える人が多い。

3)わたしの場合

わたしなんかの場合は

そもそも最初から数直線のゼロに立ってない。

自分の存在は

世の中にとってマイナスだ

というところからスタートしてる。

 

役に立つことや、何か成功することで、

数直線のマイナスからゼロに移動できるときもある。

ゼロに立つと安心する。

 

あれれ、話がそれちゃったですね。

軌道修正・・・

(まとめ)

・ポジティブ思考とネガティブ思考そのものには善悪はない。

・マイナス思考では数直線の位置と自分の存在価値が連動する。

・プラス思考では数直線の位置と自分の経験値が連動する。

(プラス思考では経験は増える一方なので自分の立ち位置がマイナス側に移動することがない)

 

 

 

 

オス♂の犬を初めて飼うと大変な3つのこと

室内犬3匹目にして 初めてオス(マルチーズ男の子)を迎えて1年。

メス(チワワ女の子)にはなかった大変さ💦をお教えします!

 

実家で飼っていた犬は4代、4匹ともオスの雑種だったんだけど、

外飼いだったのでー

 

室内犬のオスは初めてなんです。

うちの子の性格もあると思うんですがー。

 

f:id:haruet:20161010130214j:plain

 

1.足を上げておしっこする

お食事中の方にはごめんなさいm(_ _)m

 

去勢手術を受けたのでオスらしい成長が止まるのかと思ったけどー。

足を上げておしっこするようになっちゃいました (T T)

 

(ちなみに去勢手術は1才ぐらいのときに受けると

いいって聞いたんですがー)

 

とにかく、おしっこの勢いがすごい!!

メス(女の子)とは全然違う。

ジャージャー音がして、勢いよく おしっこシートをはみ出ます。

 

男の子用のトイレ(おしっこシートをL字型にセットできるやつ)

を買おうかしらー。

 

女の子にはなかった出費がー💦

 

トイレは外でするようにしつけてる人もいるけど、

おしっこの臭いが付くし、

家でしてから散歩に行くのがマナーだと思うんです。

 

でも、家でおしっこしても、

散歩のときにちょこちょことおしっこしたがります。

マーキングというやつです。

「ここはオレの縄張りだぞ」っていう意思表示ですね。

 

もう残ってないでしょう?って思うくらい、

何回も何回もマーキングしようとします。

 

男の子なんですねー💦 

 

臭いが薄くなるように

ペットボトルにお水を入れていって

上からかけるようにしてますがー。

 

2.よく吠える

うれしい時も 興奮して吠えるし、

小さな物音にも吠えます。

 

アパート(ペット可ですU・x・U)の

となりの部屋の子どもたちの声を聞くと吠えるし、

廊下を通る人の声にも吠えます。

 

うちに来る人にも吠えるし、

 お散歩で すれ違う人にも吠えます。

 

今のアパートに住んでる人たちは

「お互いさまですよ」と言ってくれる

こころ優しいひとだからいいけど、

 

もし引っ越ししたら、

うるさいって言う人がいるかも?

大丈夫かな?

 

しつけグッズで

吠えると嫌な臭いが出る首輪とか

犬が嫌がる振動がする首輪とか

あるんだけど、

あんまり使いたくないんですよねー^^;

 

缶(中に 音がするような粒々が入れてある)

吠えたらそれを投げて

驚かすっていう しつけ法もあるんだけど、

それは

うちは2匹いるから

他の子もびっくりしちゃうと かわいそうでー💦

 

「罰を与えるしつけ」はしたくない。

吠えないときに褒めるっていうのをやってるけど、

あんまり通じてないみたい💦

 

このままじゃまずいかなぁ・・・。

 

3.攻撃的!

飛びかかっていきます!!

本人(←犬)は遊んでるつもりかもしれないけど^^;

 

人にも

他の犬にも

とおる車にも

 

うーっワンワンワンワンっ

と言いながら

飛びかかろうとします。

 

わたしは必死にリードをつかんで、

それ以上 前に飛び出して行かないように

引っぱります(T T)

 

いちおう、子犬のしつけ教室

行ったことあるんですよ。

 

その時に「リーダーウォーク」っていうのを習って。

犬が行きたい方向をあえて無視して

反対側にリードを引っぱるんです。

 

犬は急に反対に引っぱられて

ビョーンと反りかえってしまうんだけど、

その勢いが大事なんだって。

『行く方向を決めるのは、あなたじゃなくて私なの』

って伝えるためのしつけ法。

(わたしにはちょっとツライ方法です)

 

これを時どきやってます。

そのときはリードを引っぱらなくなります。

 

でも、他の人や犬に飛びかかろうとするのは

やめないんですよねー。

ドッグランのオーナーや ベテラン飼い主さん達からは

「お母さんを守ろうとしてますね」

 

・・・私を守ろうとしてるって??

この子は私を守ろうとしてる…

 

そう聞くと、

なんだか けなげで

それを厳しく叱れない 、ダメ飼い主のわたしでした…( ̄∇ ̄)

 

依存ってなに?愛犬に依存してしまいそうになる3つの心理

1.依存ってなに?

「依存」って言葉、

なんだかイヤな感じの響きがありますね。

 

依存は良くないもの。

みんなそう思ってる。

でも、

なにかに依存してしまいそうになる心理って、

多かれ少なかれ  誰の中にもある気がします。

 

<依存とは>

いそんかんけい【依存関係
1 ある人・物と他の人・物とが、互いに頼り合う間柄であること。

…(略)
いそんしょう【依存症
《「いぞんしょう」とも》ある物事に依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態。アルコール依存症のような物質に対するものと、インターネット依存症のように行為に対するもの、共依存のように人間関係に対するものがある。       (出典:デジタル大辞泉)

 

依存っていうのは  それがないと平常な精神状態を保てなくなること、

依存関係っていうのは  お互いに頼り合う関係のことをいうんですね・・・

 

f:id:haruet:20161008100510j:plain

2. 犬の側にある要因

1)犬は一生を飼い主にゆだねている

食べるごはんも、飲む水も、犬は飼い主に生きるすべてをゆだねています。

 

いつ動物病院に行くか、治療はどうするか、飼い主が決めたとおりに

犬の一生は決まっていきます。犬はそれに従うことしかできないです。

2)犬は純粋・飼い主が大好き

犬は純粋でウソがなくて罪がなくて、けなげです。

犬は飼い主さんのことが大好き。

 

大好きで大好きで、じーっと飼い主のことを見つめています。

こんなに温かいまなざしでずーっと注目してくれるって

 

人間どうしの関係ではそんなにないんじゃないかな。

 3)犬は群れで生きる動物

犬はもともと群れで生きる習性があり、

一緒に暮らす人間が、犬にとっては同じ群れの家族になります。

犬は一緒に暮らすメンバーとの関係性を大事にする生き物です。

 

飼い主が家に帰ると

夜遅くても大喜びしてくれます。

 4)犬は温かい

犬は撫でてもらうのが好きです。

血がかよっているので肌に触れると温かいです。

毛並みも触れるとあったかい。

温もりに触れていると心が落ち着いて安らぎます。

 

3. ヒトの側にある3つの心理

❶寂しい・心のよりどころがない

こころにすき間があって、いつもどこかに寂しさがある。

どこか充たされてなくて、

温かさを求める渇望感のようなものがある。

 

そのルーツは

子どもの頃の親子関係にあるんじゃないかな。

❷犬が大好き

犬のことが可愛くてかわいくて仕方ない。

自分の子どもみたいに可愛がっている。

犬なんだけど、人間みたいな存在になってる。

家族っていう言葉がいちばんしっくりくる。

 

わたしには子どもがいないけど、

人間の1才か2才ぐらいの子どもと

一緒に暮らしてる感覚に

近いんじゃないかなぁ。

❸人付き合いが苦手

深くつながっている相手がたくさんいる人は、

誰かに依存する必要がないです。

苦しいとき自分の本音が言える相手がたくさんいるから。

 

依存してしまいそうになる人は

人と表面的にはうまくやっているようで、

深いところでは自分を出してない。

無自覚にどこかでガマンしている部分がある。

 

安心できない人間とつながるよりも、

安心できる犬とつながるほうがラクだから。

 

気がつくと犬に向かって話しかけたりして… U・x・U

これってわたしのことです。 

 

(今はちょっとずつ変わってきてます)

何がしたいかよく分からない私がわくわくすることリスト20

 

1.何か “役立つこと” をしないと苦しくなる

わたしって、何もしないでいると

悪いことしてるみたいな感じがあるんですよね。

 

心の底で「怠け者」って声がする。

 

それはわたしという主人公の物語のBGMになってて、

 

いつも背景に流れてる・・・

 

あなたのBGMにはそんな要素はないですか?

 

2.そして駆り立てられる

その声から逃れるために、

「役に立つこと」や「ためになること」がしたくなる。

 

そういうことをちゃんとすると、

その後に許された感じがする。

 

(わたしを許さないのは私なんですよね)

 

とにかくほっとします。

 

許されたくて駆り立てられてしまう。

泳いでないと酸欠になるまぐろみたいに・・・

 

3.そんな自分も、自分なんだな (*^^*)

「駆り立てられない自分」になりたくて

10年も心理療法を受けまくってたんだけど、

それって

「 “自分ではない”自分 」になろうとしてきたのかな・・・

 

こういう自分になりたいっていうのは、

希望に満ちた言葉だけど、

 

“今の自分じゃダメなんだ”っていう

「自己否定」を前提にしてたんじゃないかな?

 

だから、

「駆り立てられるわたし」も

わたしの一部としてありながら、

それはそれとして・・・

 

役に立つか立たないかじゃなくて、

ためになるかならないかじゃなくて、

単に

わくわくするかしないかで、

わくわくすることをやってみる!!

 可視化することが大事なんだって。で、

4.「わくわくすること」をリストにしてみる

⑴天草でイルカウォッチング

イルカ大好きです。

イルカウォッチング、行ってみたい!

うちからは熊本の天草がいちばん近いみたい。

→2018年8月16日、天草に行ってきました❗️

イルカ🐬見れました!群れで20頭ぐらい⁇

イルカくん達ありがとう❣️

 

イルカの数も多かったけど、

イルカを見るための船の数も多かった(⌒-⌒; )

イルカくん達が地域の経済を支えている感じでした💧

f:id:haruet:20180819235313j:plain

⑵海の上を歩く(SUP)

 SUPは、「Stand Up Paddle board 」

スタンド アップ パドル ボート の略だそうです。

サーフボートの上に立って、

オールを手に持って漕いで前に進むやつです。

テレビで見ました。

宮崎の青島で体験できるみたいだから、行きたい!

 

→→→ 2017年7月16日 SUPを体験しました‼️

わたしは運動神経がイマイチの人なんですが、

なんと、参加者のなかで一番上手だったんです。

インストラクターの方に褒められました。びっくり‼️

その日は風が強くて、

SUP初心者にはあまりよくない条件だったらしいんですがー

ボードの上に立って、

行きたい方向に行くコツのようなものが

なんとなく分かって不思議でした!

運動神経よくないのに、こんな私にも得意なことがあるんだなぁ^ ^

 

⑶高千穂で雲海を見る

雲海。

見せたいって高千穂の友だちが言ってたからー。

飛行機の上から雲を見下ろすのと似てるのかなぁ。

⑷アロマキャンドルの火を見る

「みやもさん」という人のブログに

ずっと無趣味だったけど、今はアロマキャンドルを見るのが趣味って書いてあって、

わたしもジブリのギターの曲を聴きながらキャンドルの火を見てみたくなった。

 

→→→ やってみました!!

アロマの精油を売ったり、アロマ講座のインストラクターをしている知人に頼んで、

天然の素材でアロマキャンドルを作ってもらいました。

そして「みやもさん」オススメのYouTube、ジブリのギターの曲を聴きながら、

部屋の電気を消してキャンドルの火をつけて

眺めてみました。

何回かやってみて・・・

・・・気が済んだ感じです(^_^;)

 

⑸トランポリン

子どものころ、ホッピングっていうのがあって、

好きだったんですよね。

それの延長で、

トランポリンに乗って

高〜く高〜く飛び跳ねてみたい!

 

→→→やってみました!!

2018年5月20日お試しトランポリン体験に行きました。

ぴょんぴょん跳ぶのはウキウキする感じがして、

窓の外の緑を見ながら跳びたかったんだけど、

「こっちを見て跳んで」とインストラクターに言われて

残念でした。

インストラクターの人柄が私にはちょっと合わない感じでした。

跳ぶのは楽しかったのに〜

f:id:haruet:20180913095544j:plain

 

⑹大阪で吉本新喜劇を見る

テレビで探偵ナイトスクープを見るのが好き。

笑ったりしみじみしたりー。

大阪で生で

コテコテの吉本新喜劇を見てみたい!

⑺Mr.Childrenのコンサートに行く

デビューした頃からミスチル好きです。

ファンクラブに入ったらチケット当たる確率が上がるかなぁ。

チケット抽選いつか当たりますように!

⑻八代の花火大会に行く

八代の花火大会って

全国でも有数の規模だって。

前に行こうとして

理由は忘れたけどキャンセルになって

そのままになってたのを思い出した!

⑼ふくろうカフェに行く

テレビで見たんです。

フクロウがいるカフェがあるんですって。

フクロウって目がくりくりして

頭が大きくて

可愛くて好きです♡

腕にとまってもらったりできるって。

いいなぁー

⑽ホエールウォッチング

クジラを見に行きたい!

船で野生のクジラがいるところに行って、

ザバーーーンと水面から上がってくる瞬間を見てみたい!!

 

なんと、今日テレビで、高知県の宇佐でホエールウォッチングができるって‼️

海外に行かなくても見れるんだ!

 

ユーチューブで動画があったけど、天草と似て、複数の船が観光客を乗せて追っかけるみたい💦

自分の乗ってる船だけだったらいいのになー

 

でも、それでもいいから、見てみたい!‼️

 

 

(11)「志樹逸馬」の詩集を読む

(12)「神谷美恵子」の「生きがいについて」を読む

(13)鷹に、ピューって飛んで来て、自分の腕に 止まってほしい‼︎

鷹匠の人が、観光客の腕に 、止まらせてくれるのを テレビ見た!

 

テレビって、けっこう有り難い!

 

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18) 

(19)

(20)

 

超ネガティブ思考のわたしでもできる「うれしいな」リスト

1.何に注目するかを決めているのは自分なんだ。

同じ風景を見ても、

最初に何に注目するかはその人によって違いますよね。

 

これまで生きてきた中で、

「何に注目するか」

クセってあるとおもうんです。

 

2.足りないものじゃなくて、ここにあるものに注目しよう!

で、わたしは

「ここに無いものは何か、

足りないものは何か」

に注目するクセがあるので、

f:id:haruet:20161004200947j:plain 

あえて、

「うれしいこと」に注目するようにしています。

先に「うれしいな」と言い切ってしまうことがポイントです^ ^。

 

3.うれしいことをこのブログに書いていこう^ ^!

(26)11月18日(金)
  • うれしいな^ ^、 〇〇で。(〇〇はゆっくり後から見つけてOK!)
  • うれしいな^_^、前のバイト先の人が誘ってくれて、整体とランチに行ってきたよ。
(25)11月17日(木)
  • うれしいな^_^、新入りマルチーズ君がおしっこシートに上手におしっこできたよ。
(24)11月12日(土)
  • うれしいな(^-^)、師匠と電話で話したら元気になったよ。
 

(23)11月9日(水)

  • うれしいな^_^、黄色と赤の紅葉が見れたよ。f:id:haruet:20161110002405j:plain

(22)11月7日(月)

  • うれしいな^_^、今日スカイプカウンセリングを受けて、たくさん深い話をして、受け止めてもらえたよ。

(21)11月5日(土)

  • うれしいな^_^、〇〇で。(〇〇の部分はゆっくり考えてOK!)
  • うれしいな^_^、コスモスを見に行って、2匹の散歩もできて、一石二鳥!

    f:id:haruet:20161105190621j:plain

     

  • うれしいな^_^、今日は焦る感じがない!

(20)11月2日(水)

  • うれしいな^_^、青空の下、布団が干せたよ。
  • うれしいな^_^、友だちと電話で話した!ひとりぼっちの気がするけど、手を伸ばせば そこに人は いるんだなって思ったよ。

(19)10月31日(月)

  • うれしいな^_^、今日買ったみかんが甘かった!
  • うれしいな^_^、押入れから出したカーペットを敷いたおかげで、お尻があったかい!

(18)10月30日(日)

  • うれしいな^_^、そばの花畑を見に歩いて行けたよ(徒歩10分!)。そばの花祭りに行って日置神楽(ひおきかぐら)を見て、地元のお蕎麦を食べたよ。
  • うれしいな^_^、犬と人が見つめ合うと幸せホルモン(オキシトシン)が出るって実験の記事を見つけたよ!*「ヒトとイヌの生物学的絆を実証」http://www.azabu-u.ac.jp/topics/2015/04/post_555.html

(17)10月29日(土)

  • うれしいな^_^、昨日師匠が無事に沖縄のコテージに着いた!!

(16)10月24日(月)

  • うれしいな^_^、青空でドッグラン。うちの2匹が思いきり走るのを見た。
  • うれしいな^_^、ドッグランでコーギーの赤ちゃんに会ったよ。

(15)10月22日(土)

  • うれしいな^ ^、ここにあるものに注目しようって思い出したよ。
  • うれしいな^ ^、ちょっとやせてた〜
  • うれしいな^ ^、わたしも、お母さんも、おばあちゃんも、代々「寂しい病」なんだって冷静に思えたよ。誰も悪者はいないんだってスッと腑に落ちた。

(14)10月19日(水)

  • うれしいな^ ^、小雨が降り出したけど散歩に行けたよ。

(13)10月18日(火)

  • うれしいな^ ^、よくがんばったねイイ子イイ子って頭を撫で合ったよ。

(12)10月17日(月)

  • うれしいな^ ^、今年初めてキンモクセイの香りを嗅いだよ。
  • うれしいな^ ^、久しぶりにわたしを思い出してメールをくれた人がいたよー。

(11)10月16日(日)

  • うれしいな^ ^、通販で買った肉球クリームがすごくいい!!
  • うれしいな^ ^、ここ数日落ち込んでたけど 自分から脱出できたよ。

⑽10月13日(木)

  • うれしいな(T T)、ほんとは寂しいって自分の本音が言えたよ。

⑼10月12日(水)

  • うれしいな^ ^、〇〇で(〇〇の部分は後からゆっくり考えてOK!)
  • うれしいな^ ^、急に寒くなったけど今年は寝込んでないぞ〜(前は秋になると寝込んでたから💦)。
  • うれしいな^ ^、炊きたてのご飯でおにぎり作ったよ。

⑻10月11日(火)

  • うれしいな^ ^、わたしが手に取って友人に渡したリーフレットで、人と人がつながった。友人の役に立ったよ!
  • うれしいな^ ^、圧巻牛(あっかんべぇ)っていうお店で本来の(!!)カルビを食べたよ。
  • うれしいな^ ^、犬が吠える時は 酢を霧吹きにするといい(直接 顔にはかけないで、犬の上のほうに漂わせる)って 近所のおじさんが教えてくれたよ。やってみよう!

⑺10月10日(月)体育の日

  • うれしいな^ ^、洗面所がキレイになった。
  • うれしいな^ ^、晴れて洗濯物がよく乾きそう♡
  • うれしいな^ ^、昨日たくさん眠って体調がよくなった。
  • うれしいな^ ^、今日は晴れて でこぼこコンビ(チワワとマルチーズ)のお散歩に行けそう!
  • うれしいな^ ^、遠くに応援する相手がいるって幸せ♡

 

⑹10月9日(日)

  • うれしいな^ ^、私の腕まくらでマルチーズが寝て、一緒にお昼寝♡
  • うれしいな^ ^、夫がお昼ごはんのざるそばに合うお惣菜(お寿司とカボチャ天ぷら)を買ってきてくれた。
  • うれしいな^ ^、犬たちを部屋で放しても大丈夫だった(お布団でおしっこしなかった)
  • うれしいな^ ^、雨が降っても出かける用事がないから濡れないし、部屋から雨を見るのは好き。
  • うれしいな^ ^、座布団にマルチーズがおしっこしちゃって^^;、大真面目な2匹の顔が可笑しくてふたりで笑った。
  • うれしいな^ ^、「駆り立てる自分」がいるから今この場所に立てたんだって気づけたよ。「駆り立てる自分も必要だったんだ」って。
  • うれしいな^ ^、チワワが私の手首の上にあごを乗せて寝てる。鼓動が伝わる…

《あ"〜!!気づいてしまったよ!「うれしいな 見つけ」を毎日しなくちゃと思ってたことに!週に4日でもいいし、月に2週半でいいし、年に6ヶ月半でいいんだよ〜♫ やりたい日が毎日続いてもいいし、休みたい時は堂々と休んでいいんだよー》

⑸10月8日(土)

  • うれしいな^ ^、足の上に犬が乗ってきて寝てる〜♡
  • うれしいな^ ^、とまとラーメン(ほぼインスタント)がおいしかった。
  • うれしいな^ ^、ブログ書けたよ。
  • うれしいな^ ^、床がさっぱり!
  • うれしいな^ ^、昼寝して体調回復。
  • うれしいな^ ^、はねてた髪がまとまった!
  • うれしいな^ ^、ふたりで犬の散歩。ひとり1匹だとラクちんだ〜
  • うれしいな^ ^、自分がどうしたいかを伝えられたよ。
  • うれしいな^ ^、駆り立てられる気持ちも、ただ「ある」って思えたよ。

⑷10月7日(金)

  • うれしいな^ ^、〇〇で。(〇〇はゆっくり後から見つけてOK!)
  • うれしいな^ ^、フルーツグラノーラの果物が大きくていっぱい入ってる!
  • うれしいな^ ^、今日はなんとなくゆったりした気分・・・♡
  • うれしいな^ ^、師匠からうれしいメール来た!
  • うれしいな^ ^、2分待つ信号が青だった。ラッキー!
  • うれしいな^ ^、午前中に動物病院にフード買いに行けた!
  • うれしいな^ ^、ブログがどんどん進んだ!
  • うれしいな^ ^、勇気を出して行動して素敵な人に出会えたんだ~
  • うれしいな^ ^、2匹が白菜を食べる音がシャリシャリして可愛い♡
  • うれしいな^ ^、心理療法の同期生が「自分の気持ちを話したくなった相手」が私だってメールをくれた。最初に思い出してくれるなんてうれしい…
  • うれしいな^ ^、今日も2匹と1人の寝顔を見て寝息を聞いて。

⑶10月6日(木)

  • うれしいな^ ^、自動お掃除機能が付いてるエアコンの方がエアコンクリーニングの値段が高いって知った。(自動お掃除機能が付いてなくて良かった!)
  • うれしいな^ ^、わたしはモグラみたいに土の中を掘ってて、師匠は「地表はこっち」だって教えてくれるみたいだなぁ♡
  • うれしいな^ ^、エアコンクリーニングして中がきれいになって。
  • うれしいな^ ^、エアコンのおじさんがいい人だった。
  • うれしいな^ ^、洗濯物がパリッとよく乾いた!
  • うれしいな^ ^、今日はお散歩中に夕立ちに濡れなかった。
  • うれしいな^ ^、食器が洗い終わっててシンクの中ががスッキリ。
  • うれしいな^ ^、宮古島で買った「カレーの壺」でなすカレー作った。

    f:id:haruet:20161007082841j:plain

⑵10月5日(水)

  • うれしいな^ ^、〇〇で。(〇〇はゆっくり後から見つけてOK!)
  • うれしいな^ ^、トリマーさんが気が合う人で。
  • うれしいな^ ^、首輪の飾りが可愛いくて♡f:id:haruet:20161005123713j:plain
  • うれしいな^ ^、2匹ともキレイになってふわふわでお腹いっぱいで幸せそう♡

    f:id:haruet:20161005131029j:plain

  • うれしいな^ ^、青空が見えてきた!!
  • うれしいな^ ^、今日発売の星野源くんのCDが届いた!(しかも車で家を出る時に、郵便局のおじさんがバイクで来て手渡ししてくれた。ナイスタイミング!)
  • うれしいな^ ^、源くんのCDに源くんの黄色いクリアファイルが付いてた!
  • うれしいな^ ^、源くんのCDに付いてたDVDに わたしも行った場所(石垣島の底地ビーチ、川平湾)が同じアングルで映ってた!わーい!!
  • うれしいな^ ^、師匠から感動のメール来た!
  • うれしいな^ ^ 、夫の仕事うまくいったって。

⑴10月4日(火)

  • うれしいな^ ^、 〇〇で。(〇〇はゆっくり後から見つけてOK!)
  • うれしいな^ ^、
  • うれしいな^ ^、ワンちゃん達と一緒に散歩に行けて。
  • うれしいな^ ^、麻婆豆腐が出来て。
  • うれしいな^ ^、わくわくすることは何か考えてたら「見ることよりも、やってみること」だって気づけた。
  • うれしいな^ ^、テーブルの上を拭いたらスベスベになって。
  • うれしいな^ ^、洗濯物を取り込んだ後に雨が降ってきた。
  • うれしいな^ ^、きゅうりをもらえたよ。
  • うれしいな^ ^、今まで知らなかったステキな人に出会えて。
  • うれしいな^ ^、なんかやる気が出てきたぞ〜(^-^)

内観療法の体験記~10種類の心理療法を受けた私

★内観療法とは

d.hatena.ne.jp

1. 内観法(内観療法)を受けた期間

私が体験したのは2011年2月27日(日)〜3月5日(土)までの6泊7日でした。

 

当時 調べた時には

ミニ体験的に2泊3日や、1泊2日でやっている所もありましたが、

私は正式な形で体験してみたかったんです。

 

内観療法には集中内観と日常内観があって、

 

集中内観で、正式な1週間でやっているところを探しました。

そして、栃木県さくら市にある、

「瞑想の森 内観研修所」というところに行きました。

 

2.実際の体験

ホームページに「要望があれば駅まで迎えに来てくれる」とあったので、

研修所に電話をして、駅まで迎えに来てもらいました。

 

車に乗っている間、到着してからも

スタッフの方はほとんど無言で、

必要なこと以外はしゃべらなかったです。

 

まわりには木々と民家もぽつぽつある

ほどよい感じの田舎で、

研修所はまわりを木々に囲まれて、

静かな所でした。

 

1)内観を始める前に

そのときは、研修を受けるのはたまたま私1人でした。

 

他の人が参加したとしても、

参加者どうしが一緒になる場はなくて

おしゃべりするようなことはないようです。

それぞれが黙々と自分の内観をする感じです。

 

部屋に案内される前に、受付で簡単な説明を受けました。

まず、ケータイ電話を受付に預けます。

帰る日までケータイには触われません。スゴイですよね。

 

1つか2つ簡単な質問をされた気がするけど、

何を聞かれたか忘れちゃいました。

 

 その後、私が内観をする部屋に案内されました。

4畳半の和室です。

押入れがあって荷物を入れられるようになってました。

 

廊下に出るとトイレがあって、

きれいな、家庭的な感じのトイレでした。

お風呂もそんなに広くなく、普通の家庭用のお風呂できれいでした。

 

4畳半の和室に屏風があります。

この部屋で7日間、自分と向き合う作業をするのです。

 

2)内観の体験

朝早く起きて、内観をして、

食事をして、内観をして、

休憩をして、内観をして、

休憩をして、内観をして、

食事をして、内観をして、

休憩をして、内観をして、

夜はお風呂に入って、眠る・・・

 

1つの内観の時間は、自分を振り返るのに2時間。

 

時間がくると聴き手が部屋の扉を開けて入ってきて、

正座で話を黙って話を聴いてくれます。

その2時間で自分が振り返ったことを報告するのです。

 

そして休憩。トイレに行ったり4畳半の部屋でゆっくりします。

時間が来たらまた内観を始めます。

 ・・・そんな感じです。

 

食事は研修所の方が作って、

部屋まで運んでくれます。

食事もその4畳半の部屋で食べるのです。

この食事が美味しかった~‼️

 

私が行った2月末の栃木県は寒くて寒くて💦

フリースやダウンの上着など持って行った服を

全部着た状態で過ごしました。

 

ずっと4畳半の部屋で屏風に向かって自分と向き合う作業をする。

けっこうキツかったです💦。

 

テレビやケータイなどすべての情報を遮断して、

自分と向き合う作業に集中していると、

感覚が研ぎ澄まされていくみたいです。

 

研修所の方が作ってくださる食事には心がこもっていて、

メニューは普通の家庭料理なんですが、

本当に美味しくて、このごはんのおかげで

7日間がんばれたような気がします。

 

f:id:haruet:20161003105726j:plain

3)内観の内容

自分にとって(子供の頃からの)1番身近な重要な人のことから内観を始めます。

私の場合は、1番最初は 母、次に父、次に弟、次に夫、までやったところで1週間が終わりました。

 

1人の人物について、

「していただいたこと」

「して返したこと」

「迷惑をかけたこと」

のエピソードを思い出していくのです。

 

昔のことを次々に思い出していきます。

報告の時間がきたら、思い出したことを話します。

 

そして「母」のことが終わったら、

「父」のこと。父のことが終わったら、

「弟」のこと〜というふうに進んでいきます。

 

私は母との間に葛藤があって、

母と向き合うのにいちばん時間がかかりました・・・

 

で、5日目になって、

最初に説明を受けた部屋に呼ばれて、

私の話し方、振り返り方がより深くなるようなアドバイスを受けました。

確か少し厳しいような口調だったと思います。

 

で、それまでの内観と、それ以降の内観の質が変わりました。

 

6日目の内観で、私に大きな気づきが起きて号泣しました。

忘れていて自分が棚に上げていたことを思い出して、

ものすごく恥ずかしくなったのです。

申し訳なくて、忘れていた自分が許せないような気持ちになって、

わーわー泣きました。 

これは大きかったです。

 

もしミニ体験とかで、1泊2日とか2泊3日で帰っていたら、

この気づきは得られなかったです。

7日間なのには意味があるなぁと思いました。

 

2011年の3月5日の啓蟄(けいちつ)の日、

啓蟄は「冬ごもりしていた虫が外に出てくる」

っていう意味だそうですが、

私はひとり7日間こもっていた4畳半の部屋から外に出て、

自分も冬ごもりしていた虫みたいだなーと思いました。

 

4)内観が終わって

終わって初めて、研修所のスタッフの方と笑顔で話しました。

それまでは報告のとき以外はずっと無言だったのでー。

 

帰りは雑談しながら、車で駅まで送ってくれました。

はーーーっと深呼吸したくなって、すがすがしい気持ちになりました。 

 

3.後日談 

内観が終わって、母に感謝する気持ちがつよくなって、

久しぶりに実家に行きました。

それまで母と距離を置いて、ずっと実家に帰っていなかったのでー。

 

理由は忘れましたがずっと実家に帰らなかった私に

怒りがたまっていたのでしょう。母が怒り出して口論になって、

「友達の娘さんをたくさん知ってるけど、お前のような冷たい娘はいない!!」

と泣きながら怒鳴られました。

私も泣きながら家を飛び出しました。

 

帰ってきて夫に言ったのは「内観で1週間かけて積み上げた感謝の気持ちが、

お母さんに会ったら30分で吹っ飛んでしまった。えーーん(泣く)」

恐るべし うちのお母さん💦トホホ…

 

内観をすると感謝の気持ちが大きくなります。

だけど実物の人にすぐに会うのはやめたほうがいいかもしれないです(*^^*)。

  

成長するのに必要なこと2つ~心理療法を10種類受けてみて

1.たくさんの心理療法は2つに分かれる

心理療法にはたくさんの種類があります。

まず自分がどれを受けたらいいのか迷いますよね💦

 

f:id:haruet:20161001115700j:plain

2.まず必要なのは

『安心できる場所』。安全基地のようなものです。

 

どんなに “醜い” 感情だとしても、

「持ってはいけない感情はないんだ」ということ。

 

自分はそのままで「生きてていいんだ」と思えること。

 

そう感じられるような接し方で

温かく迎えてくれる人。そんな人がいる場所。

それが1番 最初に必要なことです。

 

そんな風に思えるようになるには、

クライエント中心療法、ハコミセラピーなど

がおすすめです。

 

何かトラウマがあるような人には

EMDRという療法もあります。

 

(わたしの場合は カウンセラー(彼女の専門はフォーカシング)に、

主にクライエント中心療法の聴き方で、話を聴いてもらっています。

 

わたしの友人はいろいろ受けた中でハコミセラピーが効いたと言ってます)

 

ここで注意しないといけないのは、

自分と、カウンセラーやセラピストとの間には

“相性” があります。

 

カウンセラーやセラピストも人間です。

 

同じ流派に属するカウンセラーでも、

その人が持つ信念や その人の人柄によって、

全然 雰囲気が違います。

 

だから、1人のひとに会ってみて、

自分とは合わない人だったとしても

あきらめないで…。

 

同じ流派に属するカウンセラーでも

少なくとも2人以上は会ってみることを

おすすめします。

 

3.次に必要なのは

『安心できる場所』が得られた人には、

または元々これまでの人生で「安心できる場所」を持っていた人には、

 

次に必要なのは、

『挑戦する場所』です。

 

先に『安心できる場所』は絶対に必要です。

ずーっとそれだけでも ゆっくりゆっくり進んでいくものーかもしれないけれど、

わたしの場合は待てませんでした。

 

早くラクになりたかったので、他の心理療法にも行き始めました。

 

『挑戦する』ことは、怖いです。

 

今まで自分が目をそむけてきたものを直視したり、

避けてきたことと対決したりするからです。

 

こころの奥にガッと手を突っ込まれるような怖さがあります。

最初はその会場にいるだけで精一杯かもしれないです。

実際わたしはそうでした。

 

自分を直視する体験を実際にすることを、

“ワークをする”とか  “セラピーを受ける”とかいいますが、

最初はわたしは怖くて他の人がワークするのを見ているだけでした。

 

でもだんだん慣れてくると、

よーし自分も挑戦してみようという気持ちになります。

 

そして、実際にやってみると、見ていたときの何倍もの収穫があります。

新しい気づきがいろいろ得られたりします。

 

ここでも注意しないといけないのは、

セラピストも人間なので、自分と相性が合わない時があります。

相性の合わないひとに こころの奥にガッと手を入れられると、

下手したら傷つき体験になってしまうこともあります。

 

そこで大事なのは『安全基地』があることです。

泣いて帰れる安全基地があることです。

そしてその「安心できる場所」で、自分の思いを聴いてもらいます。

 

『安心できる場所』と『挑戦する場所』の両方が必要です。

この2つを行ったり来たりするのです。

 

すると、少しずつ 成長のスパイラルが進んで行きます。

今まで避けてきたことが平気になったり、

できなかったことがいつのまにかできるようになっていたりします。

 

『挑戦する場所』としては、

ゲシュタルト療法、再決断療法などがおすすめです。

行動療法もこっちに入ります。

 

心理療法で失敗するのは、

「安全基地」がない人に、「挑戦すること」を強いるから

だと思っています。

 

「安全基地」と「挑戦する場」が両方あって、

自由に行き来できることがすごく大事です。